人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 05月 05日

五月五日のこいのぼり

五月五日のこいのぼり_e0033229_15391051.jpg


くっついている大型連休は今日で終りだ。くっついていないのを一日休んで無理にくっつけてしまえばまだ3日もある。
私はどっちでもいい。普段から休みの合間に仕事をしているようなものだから・・・・。

こどもの日、最近は住宅事情やら親たちの考え方の変化やらで、屋根より高いこいのぼりをあまり見かけなくなった。

用事で出たついでに、泳いでいるこいのぼりを求めて、30kmほど走ってきた。

・・・もちろん車でです・・・。

こんな歌を口ずさみながら。
       

そして見つけたのが ↑ 看板のこいのぼり。だがそのときは風が弱くてあまり泳いでくれない。

なおも走ると、我が家から10kmほど離れた山間の大きな農家の庭先に。

泳いでいるこいのぼりがあった。

五月五日のこいのぼり_e0033229_17341667.gif


だが家に帰ってきてから気がついたが、雌鯉がなくて、代わりに小さな幟旗がつけてある。
これが何を意味しているのか、興味があるが、もう一度30km走ってそのわけを訊きに行く気もない。ご存知の方が居られたら教えていただきたい。

・・・・◎・・・・

ところで、今日覚えたこの祝日の蘊蓄を一つ。

国民の祝日であるこどもの日は、カレンダーを見ても「子供の日」とは書いてない。必ず「こどもの日」と書いてある。これは何故か・・・・あぁ、それ、見た!!なんて言わないで・・・・。

それは、こどもを漢字で書くと「子を供える」と書くことになり、こどもをいけにえにするようなイメージがあるので、祝日の名前にふさわしくないということで、ひらがなにしたのだそうだ。

それじゃぁ、みどりの日は?と聞かれても・・・知らないことは書けません。


 ♪ こいのぼり    作詞者不詳


 1 甍(いらか)の波と雲の波

   重なる波の中空(なかぞら)を、

   橘(たちばな)かおる朝風に、

   高く泳ぐや、鯉のぼり。


 2 開ける広き其の口に、

   舟をも呑(の)まん様見えて、

   ゆたかに振(ふる)う尾鰭(おひれ)には、

   物に動ぜぬ姿あり。


 3 百瀬(ももせ)の滝を登りなば、

   忽(たちま)ち竜になりぬべき、

   わが身に似よや男子(おのこご)と、

   空に躍るや鯉のぼり。 
         



 
滝に惹かれ


滝愛すれど


 我が身には


龍を望まず


滝も登らず


   よし









      
by yo-shi2005 | 2011-05-05 17:32 | その他いろいろ | Trackback | Comments(21)
Commented by やまぶどう at 2011-05-05 19:10 x
今晩は。
我が家には、こいのぼり用の電柱が立っています。
地上高12.5m、結構目立ちます。
でも、こいのぼりは傷んで捨てたため電柱だけが侘びしく立っています。
緋鯉がいないのが気になりますね。
渓流釣りをやっていた私としては、ヤマメのぼりやイワナのぼりも作って欲しいところです。
赤いヤマメやイワナがいないからオスメスの区別が難しいか・・。
電柱は、いつになるか分からない孫の誕生を待っています。
早く嫁さんを貰ってくれないかな・・。
Commented by timata-sn at 2011-05-05 21:17
よしさん こんばんは
今日も青空のお天気でしたが、少し黄砂が残っていたのでしょうか。

鯉のぼりを探して車で走られたのですね。
近年は鯉のぼりをあげて居られるお家が少なくなりましたね。
歩いて居ても見かけられなく成りましたよ。
こどもの日も終って、連休も終りに近づきましたね。
8日までお休みの方もいらっしゃるのでしょうが・・・・・
私は連休は関係なく仕事をして居ますよ。
Commented at 2011-05-05 21:23 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by aba-n-c at 2011-05-05 21:53
あぁ・面白い「出だし」・・・笑


今日・子供番組で(NHK)
「♪チマキ食べ食べ・・・
♪・・・・
♪・・・・・・・
♪やぁ~っと・羽織の紐のたぁけ~」

音痴ですみませんでした。

この歌・今の子供に分かるでしょうか?ネッ!?
Commented by hsrolay at 2011-05-05 22:41 x
こんばんわ
懐かしい歌です。
最近ではあまり聞かないです。

今年は自粛ですか・・こいのぼりはあまり見ないです。
Commented by nagotu3819 at 2011-05-05 22:42
あ~この頃は大きくて屋根まで届くような鯉のぼりは見かけませんね。
目差し鯉のぼりは大きいのがありましたよ。
公園の向こう側が見えないような大きな池の端から端へ綱を引いて、何十匹も鯉のぼりを泳がせているのを、よく見ましたっけ。
あ~今年は観に行かなかったわ。
ここで見させて頂いたから、良いか~。
Commented by yuriazami at 2011-05-05 23:07
こんばんは
今のこどもたちはこの歌 知らないでしょうね。
懐かしい歌です・・・それだけ歳をとったということでしょう(>_<)

こちらでは道庁や市役所の前に毎年鯉のぼりが見られます。
今年は側を通らなかったので見ないで終わりました。
一般家庭では見かけません。。。
Commented by fct_k10d at 2011-05-06 01:19
こんばんは、ご無沙汰してます。しかし、驚きました。
歌が流れたり、こいのぼりがヒコヒコ動いたり、歌詞がスクロールしたり・・・
いつの間に覚えたんですか?こんな魔法・・・(*_*)
Commented by banban0501 at 2011-05-06 09:32
こいのぼりの歌

もういまでは 小学校の音楽の教科書にも
登場しませんから 忘れられていきますね

難しい言葉があっても 教えてほしいものです
Commented by 夢民 at 2011-05-06 11:17 x
我が家でも 今年は 4日と5日に 鯉のぼりを出しました。

ポールを捨ててしまったので ベランダの高い配管から
手すりにロープをつないで 鯉の虫干し状態でしたが…(^_^;)

「みどりの日」全国のみどりさんは 嬉しい日でしょうね。

たしか昭和天皇の誕生日4月29日が 
天皇がご逝去さられて 「みどりの日」になって 
祝日に挟まれた4日を「国民の休日」としていたのを
「みどりの日」にした…んではなかったでしたっけ?

それにしても みどり色の文字が 
白い画面から 浮き上がってきたのには
驚きました(゜o゜)
Commented by yo-shi2005 at 2011-05-06 19:47
やまぶどうさま
コメント有難うございます。
一日も早く、そのポールに立派なこいのぼりが元気に泳ぐことを期待とともにお祈りしております
Commented by yo-shi2005 at 2011-05-06 19:51
timata-sn さま
コメント有難うございます。
街中ではこいのぼりが少なくなりましたねぇ。
実は我が家の近くに毎年こいのぼりを上げるお宅があるのですが、こんな写真にするには狭い屋上に上がっているので無理なのです。そこでカメラを持って走ったわけです。
Commented by yo-shi2005 at 2011-05-06 19:52
カギコメさま
コメント有難うございます。
やってみてください。
Commented by yo-shi2005 at 2011-05-06 19:58
aba-n-c さま
コメント有難うございます。
昔の歌は難しい言葉を使っていましたね、これを意味もわからずに子供たちが歌っていたんですね。この歌私にも少々難しいです。
でもその下の短歌はこの歌の3番に対する私の答えなんですよ。
Commented by yo-shi2005 at 2011-05-06 20:00
hsrolay さま
コメント有難うございます。
こいのぼりが少ないのは"自粛”のせいなんでしょうか、それとも自粛に名を借りて、親たちが横着決め込んでいたりして。
Commented by yo-shi2005 at 2011-05-06 20:04
nagotu3819 さま
コメント有難うございます。
あちこちのお宅で仕舞いこまれているこいのぼりを集めて一箇所に飾るイベントはよくおこなわれていますね。
子供が大きくなってそのまま捨てられるよりは、こいのぼりも第二の人生でいいかもしれません。
Commented by yo-shi2005 at 2011-05-06 20:14
yuriazami さま
コメント有難うございます。
この歌は子供には難しすぎますね。
こいのぼりは本当に見かけなくなりましたね。
少子化のせいか、それとも住宅事情か、親たちの手抜きか、理由はいろいろあるでしょうね。
Commented by yo-shi2005 at 2011-05-06 20:16
fct_k10d さま
コメント有難うございます。
fctさん、お久し振りです。
最近こんなことに凝ってしまって、時間が足りなくて困っています。でもすごく楽しいです。
Commented by yo-shi2005 at 2011-05-06 20:19
banban0501さま
コメント有難うございます。
こんな難しい歌詞では、先生も意味がわからない人がいるんじゃないでしょうか。小学生にはチョッと難しいですね。
Commented by yo-shi2005 at 2011-05-06 20:22
夢民さま
コメント有難うございます。
ポールを処分してしまったのでは、こいのぼりがつかまるところがなくて困っているでしょうね。
おっしゃるとおりの展開でこの日がみどりの日になったのでしたね。
Commented by yo-shi2005 at 2011-05-07 19:46
元気ばばさま
コメント有難うございます。
本来は歌なんてものは、意味なんかわからずに口ずさんでいるものですが、学校で教えるとなると文部科学省のお役人が理解して、先生が歌を理解してそれからでないと教科の対象になりませんから、今はこの歌は難しすぎてだめでしょうね。いい歌ですけどね。「鯉が滝を登ったからといって龍になるわけない!◎」なんて突っぱねられるでしょう。
名前
URL
削除用パスワード


富士山を崇め、滝に魅せられ、花を育てるのが大好き。こんなひとが書くブログです。


by よし


群馬ブログは・
 
⇒ こちらで

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

検索

ファン

画像一覧