人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 11月 01日

木守り柿

秋空に 真っ赤に熟れし 木守り柿

      チョット見ぬ間に ヒヨの餌食に          よし

昔から、秋に柿を収穫するときは、根こそぎ取ってしまうことなく、自然の恵みに感謝して最後の何個かを木に残すものとされていた。これを木守り柿という。

近所の柿の木の一番高いところに、木守り柿が残されていたが、木の上のほうがにぎやかだなと思ったら、ヒヨドリたちが来て、よく熟れたのから、皮だけ残して食っていった。
木守り柿_e0033229_21575539.jpg

どうしてヒヨドリたちは、おとなしく食事ができないのだろう。
昔は、おばあさんから、「ご飯を食べるときは、おしゃべりはしないこと」 と教えられた。
ヒヨドリにはおばあさんがいないから仕方がないか・・・。

うまく皮だけ残した柿の実。よく熟していない実には口をつけないようだ。
木守り柿_e0033229_2203656.jpg

自然の恵みのおすそ分けというわけか。

*   *   *

  病葉(わくらば)を 今落とさんと 吹く風に

              花咲き誇る 春を夢見て      よし

葉っぱの散り初めた桜の木を見ると、まだみどりの葉、黄色くなった葉、赤く紅葉した葉、と一本の木でもさまざまな葉がついている。
木守り柿_e0033229_2219193.jpg

中には、まだ枝についているうちから褐色になってしまったのもある。
桜の木にしてみれば、何でもいいから早く古い葉を振るい落として、冬の眠りに入りたいところだろうと思う。
春に綺麗な花を咲かせる為にはやはり睡眠が大切なのだろう。
by yo-shi2005 | 2008-11-01 22:39 | Trackback(1) | Comments(14)
Tracked from スパイス&ハーブ at 2008-11-10 12:18
タイトル : こんにちは
スパイス・ハーブの情報サイトです。フレッシュなハーブで健康な生活を!ピリッと辛いスパイスで刺激的な生活を! おいしいカレー情報もあります♪... more
Commented by ナチュラルライフ123 at 2008-11-01 22:42 x
ヒヨドリのにぎやかなのには縄張を作ってるからでしょうか。
年が開けると庭のピラカンサの樹にキーキー言いながら
実をついばんでます。
他の鳥は寄席付けず、独り占めです。

今年は台風が上陸しなかったためか
紅葉が綺麗だそうです。
来年の桜の花も楽しみにしています。
Commented by yuriazami at 2008-11-01 23:47
「木守り柿」ですか~勉強になりました。
熟した実しか食べないなんて どうして食べずにわかるのか
不思議です。
桜の葉っぱの色がいろいろで 面白い写真になりましたね^^
睡眠と栄養が大切なのは人間も同じです。
季節の変わり目 お身体に気をつけて・・・
Commented by tamy at 2008-11-02 15:24 x
今日のブログは、晩秋の雰囲気をとても感じます。
木守り柿というんですね、σ(´-`)は、鳥のために、残してあるのかと思ってました(^^ゞ
今週は、大統領選、立冬と、季節が変わりますね。
Commented by ならら at 2008-11-02 18:36 x
今日は京都に行ってました。
そろそろ紅葉が始まっていました。

でもちっとも静寂ではなっかたです(怒)
気持ちよく紅葉は眺めたいです。
Commented by timata-sn at 2008-11-02 19:28
yo-shi2005さん こんばんは
今日のお昼は暖かくて気持ちの良いお天気でしたね。

木守り柿ですか、言い方は知りませんでしたが、確かに田舎でも
少し残していましたね。
謂れは母から聞いた事が有りますよ。
ヒヨドリは少しお行儀が悪いのかな、でも熟していない物は食べないとは
賢いですね!!
これからは落ち葉の季節ですよね、春の花は綺麗ですが、秋に成ると葉っぱの片付けも大変ですね。
桜にすれば「春に綺麗な花を見せてあげたのだからそんなに言わないでよ」って言っているかもしれませんね。
今月は近くの公園の清掃当番ですが、桜の木を沢山植えてあり、葉っぱをかき集めるのが大変ですよ。
大きなビニール袋に15~6杯位ですが毎週持って帰って、市のゴミの日に出しますが、2度に分けて出していますよ。
Commented by yo-shi2005 at 2008-11-02 19:31
ナチュラルライフ123 さま
コメント有難うございます。
いつも思うのですがヒヨドリってなぜあんなにうるさいのでしょうね。食事をしながらあんなに騒ぐなんて、行儀が悪いと思います。縄張りの主張にしては、すぐにどこかへ飛んでいってしまうのに。
静岡市の近くも、少し山に入ると紅葉が始まっているようです。
花の季節には、「またかよう~」と言われるくらいに花と富士山の写真を掲載したいと思っています。
Commented by yo-shi2005 at 2008-11-02 19:36
yuriazami さま
コメント有難うございます。
動物と言うのは人間には考えられないような能力を持っているもので、見ただけで、この柿が甘いかどうか分かるのでしょうね。
そちらはもうだいぶ寒くなった事でしょうね。家の中は暖かいそうですからいいですね。燃料費は大変でしょうけれど。
Commented by yo-shi2005 at 2008-11-02 19:40
tamy さま
コメント有難うございます。
木守り柿は大地の恵みを人間だけが独り占めしないで、鳥たちにもおすそ分けをと言う気持ちも含まれていると聞いた事があります。昔の人の優しい心遣いですね。
静岡も静岡なりに寒くなります。
Commented by yo-shi2005 at 2008-11-02 19:51
timata -sn さま
コメント有難うございます。
こちらも雲は多いものの気持ちのよい一日でした。
私たちのところも今月16日に公園のお掃除をすると回覧板が回った来ました。
私たちは公園から離れているからお掃除の時だけですが、公園の近くの人は毎日枯葉が舞い込んできて大変ですね。
春のお花の代償と思えばいいか。
Commented by miyakeoriibu at 2008-11-02 20:26
「木守り柿」私たちの方でも言います。
干し柿にするのにとった西条柿もちゃんと3個残しておきました。
昨日とったミカンにもよく熟して美味しそうなのは、ヒヨドリがつついていました。これも10個ほど残しておきました。
この短歌、好きです。お上手ですね。来春の花を夢見ているようですね。
Commented by yo-shi2005 at 2008-11-02 21:43
ならら さま
コメント有難うございます。
この季節に京都で静寂は無理でしょう。
少し大げさに言えば、日本中からツアーが京都にむかっていますよ。
「そうだ、京都いこう」なんて言って。
そうそう、もう10年以上も前になりますか、バスツアーで京都に向かったのですが、京都の町に入る前で、渋滞に巻き込まれてバスが少しも動かなくなってしまいました。バスガイドさんも困ってしまって、「近くに電車の駅がありますから、そこから電車で行ってください」なんていいだしたのを思い出しました。そのときは、何とか車が動き出して、電車に乗らずにすみました。あのときの永観堂のもみじは、今でも脳裏に焼きついて色あせません。
Commented by yo-shi2005 at 2008-11-02 21:50
miyakeoriibu さま
どちらの地方にも同じような風習と言うか教えがあるのですね。
このような慣わしは永く残したいものです。大地の恵みに感謝を込めて。

私たちが花を楽しみにするように桜の樹も花を咲かせることを楽しみにしていると信じたいです。
Commented by うどん at 2008-11-03 16:48 x
今年は台風が来なかったので、概して果物は豊作だそうです。値段も安めですね。今年は、初めて名前を聞くリンゴも売られていたりして、買うべきか否か、迷います。名前、忘れました。
Commented by yo-shi2005 at 2008-11-03 18:44
うどんさま
コメント有難うございます。
初めてのものは、まず食べてみて、美味しかったら黙っていて、イマイチだったら「おいしいよ!」ってみんなに宣伝する。
賢い主婦やったらそれくらいせなあきませんよ。
「初物を食べると75日長生きするとか、アレは初物の意味が違うか。
物の名前と言うのはそのときは覚えたつもりでも、頭に入っていない事が多いですね。歳のせいかな?や~ですねぇ。あっ!、ごめんなさい、私とうどんさんは歳がうーんと違うんだっけ!!!?。
名前
URL
削除用パスワード


富士山を崇め、滝に魅せられ、花を育てるのが大好き。こんなひとが書くブログです。


by よし


群馬ブログは・
 
⇒ こちらで

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

検索

ファン

画像一覧