人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 08月 15日

終戦の日

終戦の日_e0033229_2184284.jpg


先の太平洋戦争で日本が負けてから65年になる、今日は終戦の日だ。
当時幼かった私は、敗戦も含めて戦争のことをリアルタイムで理論的に理解することは出来なかったが、幼心に大人たちの会話で、戦争が終わったことだけはわかった。

私の妻の父親はこの戦争で亡くなっている。
だから義母(姑)は戦争未亡人で、必然的に妻は戦没者の遺児である。
二人とも戦争によって人生を大きく狂わされ苦しい体験を強いられてきた。

昨年もこの日に戦争に就いていろいろと書き、それについてのコメントもたくさん頂いているので、今年は、長く書くことは差し控えるが、どんな理由があろうとも戦争はしてはならないと思う。去年の記事はこちら


毎年恒例の静岡県護国神社の「みたま祭」が今年も行われていたのでお参りに行ってきた。
終戦の日_e0033229_2262110.jpg



この提灯の下の短冊に戦死者の名前が記されている。
義父と私の名前が書かれた提灯
終戦の日_e0033229_21462669.jpg


終戦の日_e0033229_2136152.jpg


帰りには、久しぶりにお墓参りもしてきた。
終戦の日_e0033229_21484547.jpg

将来私も入る予定のこのお墓には我が家の名前など書いてない。
このお墓には、妻の実家**家と我が**家が仲良く入ることになっている。

 * * *

「はなごよみ」の看板にしようと思っていた写真だが、戦争犠牲者の冥福を祈って、ここで披露しよう。

私の恋花がこんなに咲いて玄関を飾っています。
終戦の日_e0033229_2154304.jpg


なんとも可愛い・・・食べちゃいたいくらい・・・これ食用花じゃなかったよね。
終戦の日_e0033229_21565388.jpg


 〇 マンデビラ 咲きはじめなら なおかわい
         食用花なら 既に胃の中      よし
by yo-shi2005 | 2010-08-15 22:08 | その他いろいろ | Trackback | Comments(15)
Commented by やまぶどう at 2010-08-15 22:29 x
護国神社からは、御霊祭の案内状が来ました。
でも、仕事で行けるか分からなかったので出席の返信はしませんでした。今日は、いつも一緒に行くおばさんの体調が悪いとのことで、嫁さんが一人で、ロゼシアターで行われた戦没者慰霊祭に行って来ました。
護国神社では、父親に代わって永代祭供養をしたばかりですが、他の供養祭など分からない事ばかりです。
Commented by timata-sn at 2010-08-15 22:49
yo-shi2005さん こんばんは
今日も蒸暑い一日でしたね。

静岡県護国神社 みたま祭に行かれたのですね。
今日は終戦記念日ですよね。
あの悲しく辛い戦争は二度と有っては成らない事ですよね。
後世に語り継がなくては成りませんね。

yo-shiさんの恋花 マンデビラが綺麗に咲いて居ますね。
永く咲いて楽しませてくれるので良いですね!!

  yo-shiさんの 愛し恋しの マンデビラ
            気持ち伝わり 頬を紅に染め    tinata-sn
 
Commented by satami1224 at 2010-08-15 23:17
お墓ですが 奥様の実家とご一緒のお墓って良いですね。
戦争は二度とあってはいけません。マンデビラ可愛い薄ピンク色の
花ですね。葉っぱも花も生きいきとしてい 愛情を注いでおられますね
Commented by tk9683 at 2010-08-16 18:57 x
食べたいほど、かわいいマンデビラ。
確かに、淡いピンクでかわいいです。
葉っぱも、いきいきしてて、yo-shiさんの愛情たっぷりですね。

実家に帰りましたが、お墓参りはしてません。。。
反省。
Commented by ナチュラルライフ123 at 2010-08-16 21:26 x
こんばんわ
白滝の七滝目はどこにあるんでしょうね~
もう一度、歩いていた二人に聞きたい気分に
なりますね。

先日、宮参りに伺った神社ですね。
コンセントがたくさんぶら下がっていましたが
提灯の為だったんですね。
私は全く戦争を知りませんが
母からは良く聞かされました。
私の亡くなった父の父親は戦没者でした。

そうゆうお墓の守り方もあるんですね。
我が家も姫路にお墓があるので
将来どうしたものかと考えてしまいます。
Commented by yo-shi2005 at 2010-08-17 06:16
やまぶどう様
コメント有難うございます。
私の場合は護国神社は15分も走ればいけますが、そちらからでは大変ですね。みたま際の案内が来るということは戦没者ご遺族のお宅なのですか。
護国神社は宗教としてみたみたま際をおこないますが、自治体は別に慰霊祭をやっていますね。どちらに出席しても心の問題ですから同じでしょう。
Commented by yo-shi2005 at 2010-08-17 06:17
timata-sn さま
コメント有難うございます。
嬉しくなるような歌を詠んでくださって有難うございました。
20分くらいじぃ~っとこの花を見ていることがあります。
片思いかもしれませんが、惚れちゃったんですね。

 〇 恋花と 人に言いつつ ふと思う
       この恋きっと 片思いかと   よし

♪ 俺がそんなにもてるわけないよ 
   解っちゃいるけど やめられねぇ・・・・・(泣) 
Commented by yo-shi2005 at 2010-08-17 06:18
satami1224 さま
コメント有難うございます。
ひとり娘を嫁に貰ってしまったので、こういうことになりました。二つの名前を墓石に彫ると文字が小さくなっておかしいとお坊さんが言うので、思い切って大きな字にしました。
マンデビラは ↑上の歌のようなことを時々考えますが。好きな花です。
Commented by yo-shi2005 at 2010-08-17 06:19
元気ばば さま
コメント有難うございます。
まじめな話し、戦争は絶対いけませんね、でも近くに変な国もあるしある程度の自衛力は必要でしょうね。
今度食べられる花を好きになろうかな・・・なんてかんがえたりして・・・。
Commented by yo-shi2005 at 2010-08-17 06:24
tk9683 さま
コメント有難うございます。
花はいいですね。綺麗で好きな花はじぃ~っと見ていても、「いやらしいわねぇ!」なんて言いません。たとえ片思いであったとしても・・・。
お墓参りなんかしなくても、時々思い出してあげればいいのじゃないですか。それが供養ですよ。
Commented by yo-shi2005 at 2010-08-17 06:27
ナチュラルライフ123さま
コメント有難うございます。
七番目の滝はなんとしても行くつもりです。今日も身体はウズウズしていたのですが、あまりの暑さに、「山で熱中症になったら大変だ」と自粛?しました。見つかって写真を撮ればまたUPします。仕事の様子によってはウイークディに・・・なんて考えています。
私は一人娘を嫁に貰ったので、こういう形になりました。この家も土地は妻の名義です。ですから妻の実家の先祖の墓を受け継ぐ形です。私が納得して、お寺さんが承知して、息子も承知して総て丸く収まっています。
Commented by ひろ子はん at 2010-08-18 07:13 x
沢山の提灯です…
沢山の方が亡くなられて、それ以上に悲しみを背負って残った方がいはるってことですね。
今年の「黙祷」は、主人の実家の台所でした。
こーゆーコトする私は、姑さんよか古い人間みたいですが、これからも毎年すると思います。
Commented by *ならら* at 2010-08-18 07:37 x
おはようございます。
昨年の終戦記念日のヨシさんの記事覚えています。
もう一年経ちましたね。
マンデちゃんがかわいく咲いてますね。うちの皇帝君横に横に
大きく育っています。背を高くするコツがあるんでしょうか??
Commented by yo-shi2005 at 2010-08-18 17:58
ひろ子はん さま
コメントおおきに
新聞によりますと1万7千個の提灯と書いてありました、これはなにがしかの寄付をした人の名前がぶら下がります。静岡でもおびただしい数の人たちが戦争で命をなくし、その陰にその何倍もの人たちが悲しい思いをしてきたのだと思います。
この黙祷は、古いとか新しいとか関係ないと思いますよ。心です。
Commented by yo-shi2005 at 2010-08-18 18:13
*ならら*さま
コメント有難うございます。
もう一年が過ぎてしまったのですね。早いです。この歳になるとなおさらです。
今年はこのマンデビちゃんがこんなに元気に咲いて、まだ蕾もたくさんつけているので、嬉しくて、嬉しくて・・・・。
皇帝ダリアは私もまだ2年生なのでよくは解りませんが、肥料が充分だと茎の節間が長くなるような気がします。
我が家の皇帝太郎と次郎を今日のブログにUPする予定です。
名前
URL
削除用パスワード


富士山を崇め、滝に魅せられ、花を育てるのが大好き。こんなひとが書くブログです。


by よし


群馬ブログは・
 
⇒ こちらで

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

検索

ファン

画像一覧