人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 12月 23日

葛布の滝 一の滝、二の滝

          滝ブログに、この葛布の滝を詳しくUPしました
葛布の滝 一の滝、二の滝_e0033229_21191056.jpg


訂正 この記事の中で、「葛布の滝・二の滝」とご紹介したのは、そのご滝友のお茶さんから教えていただいてよく調べたところ、これは一の滝の2~300m上流に落ちる「無名滝」だったことがわかりました。
したがって、私はまだ二の滝には到達していなかったことになります。
ここに、記事の訂正をいたします。
なお、画像はそのまま残します。


この寒いのに、滝ですかぁ??。・・・・なんて声が聞こえてきそうですが、それでも滝が好きなんです。

今日の滝は、今から3年以上も前に一度訪れた滝です。
この滝は一の滝、二の滝、三の滝と上流に向かって三つの滝があります。
一の滝は比較的楽に行けますが、二の滝、三の滝へは・・・・・

こんなわけで
葛布の滝 一の滝、二の滝_e0033229_21282369.jpg


3年前はそのままおとなしく帰ってきた。
でも、それでも行った人がいる、それなら俺も・・・・・・・滝中毒の発作だ。

そして行ってきた。

まずは2009年にはここまで行った。

葛布の滝(かっぷのたき)一の滝 (これは今日の画像)
葛布の滝 一の滝、二の滝_e0033229_21321118.jpg

なんときれいな滝だ。立ち去り難い気分だった。

だが二の滝に行く道はどこにも案内などはあるはずもない。

とりあえず沢の中を5分ほど歩いて車のところまで戻った。

注意しながら歩いてきたが、この滝の上流にあるという二の滝に行けるよう道はない。
そこで、車を置いたところの近くに通行止めのバリケードを見つけ、{これかな?」と滝中毒の感に任せて入って行った。

途中から道はなくなったが、何とか二の滝に行きついた。私の感も見捨てたもんではない。

私を待っていたようなかわいらしい 葛布の滝 二の滝ではなく無名滝
葛布の滝 一の滝、二の滝_e0033229_2140269.jpg


変な滝に見えますが、近づいてみるとこんな風になっている。
葛布の滝 一の滝、二の滝_e0033229_9385263.jpg

屋根の瓦を積み重ねたような岩盤の小口が白く光っているのです。

人などめったに来ないような山の中でひっそりと轟々と力強く落ちている滝に感動したが・・・・・・・・
この上流にまだ、三の滝があるはずだ。
しかしここまでの大変さを考えると、危険回避のためには、無理は禁物とあきらめた。
本物の二の滝、三の滝も、リベンジしてみたい気分だ。

滝は逃げない・・・と自分に言い聞かせたがも、でも、三の滝はこの三つの滝の中で、一番大きな滝だと聞くし・・・・・。
by yo-shi2005 | 2012-12-23 22:20 | | Trackback | Comments(17)
Commented by ぉ茶 at 2012-12-23 22:42 x
えーと…

これ…

二の滝じゃないようです( ̄▽ ̄;)!!
二の滝は10mあるようですし、見てくれがどうも違います…
ちなみに二の滝に行くのはかなりわかりにくい&行きにくいようで、間違える方が多いようです。

私は本日、三島函南のちょい滝巡りしてきました。
次の休みは大晦日です…
Commented by pckago at 2012-12-24 17:03
本当に、滝がお好きなんですね~~
山登りと同じ何でしょうか?そこに山が有るから、滝が有るから
見に行きたくなる魅力が有るのでしょうね。
之からますますお天気、気温に気をつけ滝鑑賞楽しんでください♫
Commented by timata-sn at 2012-12-24 19:31
よしさん  こんばんは
今日も良いお天気でしたが、風が強くて寒かったですよ。

滝好きのよしさんの感で二の滝(無名の滝)を見つけられたのですね。
険しい所を見つけられて、違って居た様ですが、それでも素晴らしい
滝ですね。
これからは益々足元が悪くなるでしょうから、気を付けて下さいね。
Commented by yo-shi2005 at 2012-12-24 20:52
お茶さま
コメント有難うございます。
教えてくれて有難う。似ていたもんで、もう思い込んでいました。
よく見ると確かに違いますね。

ぜひ実物を見たいと思いますが、私の体力ではどうなるか。
年が明けて、寒くなったら、タイラ沢の氷瀑を見ながら、杉沢に挑戦してみたいと考えています。

Commented by yo-shi2005 at 2012-12-24 20:56
pckago さま
コメント有難うございます。

 寒空に 汗を流しつ 山登る   
    その行く先に滝あればこそ


といったところで、滝があるとわかれば少しくらい厳しい山でも行きます。
滝馬鹿を通り越して、滝中毒です(笑)
日も短いし、寒い時期なので十分に気を付けてまいります。


Commented by yo-shi2005 at 2012-12-24 20:59
元気ばば さま
コメント有難うございます。
お気遣い有難うございます。
ご親切なご忠告を無にしないよう十分に気を付けてまいります。

Commented by yo-shi2005 at 2012-12-24 21:03
timata-sn さま
コメント有難うございます。
ご忠告有難うございます。
ずいぶん大変な思いをしていったので、これが二の滝と思い込んでいましたが、これは違うようです。
再挑戦も感がいますが、よほど体調、天候ともに良い時でないと無理なようです。
ほかの滝にも行きますので、皆様のご忠告を無にすることの内容に十分に気を付けてまいります。

Commented by ナチュラルライフ123 at 2012-12-24 22:37 x
メリークリスマス

よしさんは滝を求めてどこまでも行かれるんですね~
無名の滝ですが、水の流れが綺麗ですね。
水の流れのバックの石が不思議な模様を
出していますね、どうしてできたのか不思議に思いました。

21日のしぶきを受けた富士の写真、すごく綺麗に
思いました。
よしさんの撮影の腕もすごく上がりましたね。
私もチャンスがあれば良い写真を写したいと
思っています。
やっぱり、歩く事ですね~
Commented by yo-shi2005 at 2012-12-25 10:39
ナチュラルライフ123 さま
コメント有難うございます。
滝を求めて・・・はもう病気みたいなもので、一人でどこへでも行きます。
でもブロ友の皆さんから有難いご忠告をいただいているので、これは危険と思えば、無理せずに引き返す知恵も持っているつもりです。
三保海岸は富士山と海の写真を撮るには絶好のポイントです。
冬晴れの日にいらっしゃればご案内しますよ。
Commented by ma-tyan at 2012-12-25 16:57 x
綺麗な滝ですね。
滝があるから行く。見る。撮る。

瓦を重ねた様な滝珍しいですよね。

来年も滝が待ってますよ~♪(^^)♪
Commented by yo-shi2005 at 2012-12-25 17:49
ma-tyan さま
コメント有難うございます。
葛布の滝は女性的なスタイルのいい滝です。私は二度目の訪瀑でした。
滝が私を待っているような気がするのです、そちらの小中大滝もきっと待っていてくれると思います落差96m、行きたいです。

Commented by usatyu4 at 2012-12-26 22:37
こんばんは
今年も押し迫ってきましたね。yo-shiさんはやはり滝ですね。
私は先日阿波のかずら橋のところで滝を見ました。
yo-shiさんの滝に比べると規模が小さいです。
それでも今年の見納めだなあと思って見ていました。
Commented by Mrs.和やか at 2012-12-27 21:23 x
本当に、「自然が生かす我が人生」のテーマ・タイトル通りのyoshiさんですね。
いつも感心しています。
年齢からみても(?良く知らないけれど、それほどは若くは無いよね。)お丈夫な脚力がお有りだし、素晴らしいですね。
気をつけて、なるべくたくさんの「お滝さん」に会いに行って、元気にお暮らしください。
何かに没頭できる事は素晴らしいです。
Commented by yo-shi2005 at 2012-12-27 23:45
usatyu4 さま
コメント有難うございます。
お正月にも滝に行こうかななんて本気で言いたくなるくらい、滝男ですね。
祖谷のかずら橋の近くに何とかいう滝があると何かで読んだことがありました。・・・・・・・
今そちらに行ってみてきました。びわの滝綺麗なたきじゃないですか、
かずらばしも行ってみたいですけどちょっと遠いです。

Commented by yo-shi2005 at 2012-12-27 23:54
Mrs.和やかさま
コメント有難うございます。
私は自然に生かされていると思っています。だから自然が死ねと言えばそれで終わりと思っています。だから自然の中に行くのが好きです。
滝は自然が作った美しい造形物と思います。生意気なこと書きましたね。
私もあなたのお歳は存じませんが、写真から見ても私のほうが一回り以上上だと思います。脚はそれほど強くはないのですが、大事に使っています。
この歳になって山のなかを歩ける丈夫な体に産んでくれた母に感謝する毎日です。


Commented by 夢民 at 2012-12-28 09:48 x
よしさま おはようございます(^ム^)

滝はともかく・・・
最初の画像の さかさまの看板
気になって きになって…
わざと 注意を喚起するために逆さに
してあるのでしょうか?

冬に滝 
お正月に「かき氷」を食べるような・・・
ちょっと違うかな??
Commented by yo-shi2005 at 2012-12-28 19:29
ゆめ民さま
コメント有難うございます。
この看板が気になりましたか。実はこれと同じ看板がもう一枚ありまして、2まいともしゃしんをとってきましたがこちらの方が文字がはっきり読み取れるのでこれにしました、この看板は片方(上がわ)のねじがさびて落ちてしまって逆さになったのです。
上のビスが落ちて引力の関係で上だった部分が下に落ちた。これは自然のなすこと、自然を愛する私はそのしぜんがなした結果をそのままブログにUP下までのことなのです。どうですこの回りくどい言い訳…::これって受け狙いかも・・・・。

最近は暖房が発達していますから、冬にかき氷も違和感もありません、だいぶ前になりますがTV-CMにこんな句が使われていました。

暖炉燃え ビールを夏の 物とせず    こんなようなところでしょう。

名前
URL
削除用パスワード


富士山を崇め、滝に魅せられ、花を育てるのが大好き。こんなひとが書くブログです。


by よし


群馬ブログは・
 
⇒ こちらで

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

検索

ファン

画像一覧