2014年 10月 06日

台風18号は初めは我が家を狙ってくるような様子だった。
そしてそのっまやってきた。
朝方は雨も風も強く、雷も鳴りいかにも「台風襲来」の感じだった。
8時過ぎに浜松上陸とTVが伝えた。
「これじゃぁもろにやられるな」と覚悟をした。
何年ぶりになるか、雨戸も全部閉めた。
ベランダにしがみついたハヤトウリりは、運を天に任せて、地上の花は昨日のうちに取り込めるだけ取り込んだ。
浜松上陸の報道があってから一時間余りした時。
ちょっと雨戸をあけて外を見ると……雨は小降りになり、風も弱く、空も明るくなっっていた。
「こりゃぁきっと台風の目に入ったんだろう、この後の吹き返しの風も気をつけなくては・・・」と用心していた。
だが、雨も風も一向に強くならない。
そのうちに空は晴れてしまった。
「なんだぁ、日が射しているじゃねぇか」と独り言。
その後急速に雲が取れて青空になってしまった。
水害や土砂崩れの被害があちこちで発生したようだったが、我が家はなんの被害もなく済んでくれた。
ハヤトウリもなんとか無事だったようだ。
夕方にはこんな夕焼けが見られた。

そして、夜には、奇麗なお月さまが見られたが、お月さまからは、水害に遭われた方の様子が見えたのか、心なしか今日のお月さまは寂しそうだった。

自分ひとりで喜んでまいりましたが、
水害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
台風18号通過

台風18号は初めは我が家を狙ってくるような様子だった。
そしてそのっまやってきた。
朝方は雨も風も強く、雷も鳴りいかにも「台風襲来」の感じだった。
8時過ぎに浜松上陸とTVが伝えた。
「これじゃぁもろにやられるな」と覚悟をした。
何年ぶりになるか、雨戸も全部閉めた。
ベランダにしがみついたハヤトウリりは、運を天に任せて、地上の花は昨日のうちに取り込めるだけ取り込んだ。
浜松上陸の報道があってから一時間余りした時。
ちょっと雨戸をあけて外を見ると……雨は小降りになり、風も弱く、空も明るくなっっていた。
「こりゃぁきっと台風の目に入ったんだろう、この後の吹き返しの風も気をつけなくては・・・」と用心していた。
だが、雨も風も一向に強くならない。
そのうちに空は晴れてしまった。
「なんだぁ、日が射しているじゃねぇか」と独り言。
その後急速に雲が取れて青空になってしまった。
水害や土砂崩れの被害があちこちで発生したようだったが、我が家はなんの被害もなく済んでくれた。
ハヤトウリもなんとか無事だったようだ。
夕方にはこんな夕焼けが見られた。

そして、夜には、奇麗なお月さまが見られたが、お月さまからは、水害に遭われた方の様子が見えたのか、心なしか今日のお月さまは寂しそうだった。

自分ひとりで喜んでまいりましたが、
水害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
by yo-shi2005
| 2014-10-06 21:22
| 自然
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
被害がなくて何よりでした。
十三夜のお月様、きれいですね(^^♪
十三夜のお月様、きれいですね(^^♪
Like
yuriazamiさま
コメント有難うございます。
おかげさまで台風はなんの被害も残さず我が家の上を通り過ぎてくれたようでした、でもJR東海道本線を土砂で埋めたり、住まいの床下まで水を流し込んだり、とんでもない悪いことをしていったようでした。
自然の力は怖いです。はやとうりが無事だったのでホッとしています。
コメント有難うございます。
おかげさまで台風はなんの被害も残さず我が家の上を通り過ぎてくれたようでした、でもJR東海道本線を土砂で埋めたり、住まいの床下まで水を流し込んだり、とんでもない悪いことをしていったようでした。
自然の力は怖いです。はやとうりが無事だったのでホッとしています。