人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年 01月 10日

宇宙ロケットの残骸・再利用への道

宇宙ロケットの残骸・再利用への道_e0033229_21382638.jpg


初めに一言書いておくが、私は宇宙ロケットに関して専門的な知識は全く持っていない。

今日の地方紙にこんな記事が載っていた。
宇宙ロケットの残骸・再利用への道_e0033229_21405583.jpg


文字が小さくて、読みずらいと思うが、要約するとこういうことだ。
これまでは宇宙に向けてロケットを打ち上げるとき、われわれ素人が見て、宇宙ロケットと呼ばれるものの大部分は燃料タンクで、燃料を使い終わって空になればそのまま切り離して、地球の引力任せで海に放り込んでいた。

私は素人考えで、あの燃料の入れ物だってただでできるわけじゃないし、パラシュートか何かで地上に軟着陸させて回収し再利用できないのだろうかといつも思っていた。

ところが専門家も似たようなことを考えていたようだ。

宇宙開発が抱える問題のひとつに、地球から宇宙へ人や物を運ぶのに要する費用が莫大であることが挙げられるが、最大の原因は輸送手段であるロケットを使い捨てにしているということである。
宇宙ロケットの製造費用は数十〜数百億円であり、輸送費用の過半を占めている。
しかし、ロケットが航空機のように帰還し、整備と燃料補給を受けて繰り返し飛行することが可能であれば、飛行1回あたりの減価償却費ははるかに安くなるため、輸送費用を劇的に安くできると考えられた。
スぺースシャトルは理にかなっているように見えたが、一度使った後の整備費用が掛かりすぎて、いまいちだったようだ。
今では、宇宙ステーションに荷物を持って行ったロケットも、帰りは不要になったものや汚物などを詰め込んで、地球に向けて放り出すのだそうだ。
そうすると大気圏に突入した時に燃えてしまうのだと聞いたことがある。

今度アメリカのベンチャー企業2社が再利用することを考えて、実験をして、成功したという記事だ。
空っぽになった燃料タンクはそのまま地上に軟着陸させて整備して再利用する。
その方法は2社によって違うようだが、実験段階ではうまくいったようだ。
宇宙ロケットの残骸・再利用への道_e0033229_2245114.jpg


このブログを読まれた方も、そんなことには全く興味のない方が多いと思うが、どういうわけか、商業学校出身の私は興味がある。

これが実用されるまでぼけないでいられると楽しいと思うが・・・。



by yo-shi2005 | 2016-01-10 21:05 | 随想 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


富士山を崇め、滝に魅せられ、花を育てるのが大好き。こんなひとが書くブログです。


by よし


群馬ブログは・
 
⇒ こちらで

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

検索

ファン

画像一覧