人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2018年 05月 30日

よくぞ御無事で、驚喜する発見

よくぞ御無事で、驚喜する発見_e0033229_1811546.jpg


猫の額ほどのわが庭の裏庭の一番奥、今の季節は日中日が当たるが冬は全く日が当たらないところに、先日咲き始めたゼラニュウムとべゴニアが棚に並べてある。

そのゼラニュウムの花びらの下に枯れ枝を植えたままになっている大きめの鉢が置いてあった。
よくぞ御無事で、驚喜する発見_e0033229_192351.jpg


一昨日のブログにも書いたし、花の話が出た人には良くこの話はしたが、この冬の寒さで、昨年秋には大きめの鉢で7~8鉢のハイビスカスがあったが、この冬の寒さで全部枯れた。


春が来てもハイビスカスたちは芽を出さなかった。

芽を出さない枝の先端から切ってみると、樹皮のすぐ下の緑の部分が茶色になって水気もなくなっていた。
だんだん下の方に切り詰めてみて、緑が見えないものは「枯れた」として泣く泣く処分した。

最後に一つこれもダメかと思ったが、去年出た細い枝を指で折ってみると曲がるだけで折れなかったので、引き抜くのを一番最後にしたのでした。

ほとんど引き抜いて枯れた枝も処分した。ただひとつ・・・・これも先日苗を買って来たタイタンビカスを植え付けるにこの鉢を使おうかと思ったが、物置にまだ鉢があったので、この鉢は使わなかった。


通りがかりに、何気なくその枯れたような枝を見ると、なんと緑の芽を出していたのです。

こうゆうのを「驚喜」というのでしょうか、驚きと喜びが同時に私を襲って来たのでした。

「わぁぁ、よくぞ御無事で、生き残ってくれたなぁ」というと同時に、「あぁ、引き抜かなくってよかった」と胸をなでおろした。

そのハイビスカス
よくぞ御無事で、驚喜する発見_e0033229_1840503.jpg

鉢の中にはゼラニュウムの花びらが落ちていた。
早速肥料を上げた。

花の名札は赤としか書いてない。赤が二種類あった。一つは私の静岡の実家から預かっていたが昨年は一つも咲けなかった株、そしてもう一つは一昨年買った大きめの真っ赤な花が咲く株。
どちらかわからなかったが、一番大きな葉っぱをよく見ると
よくぞ御無事で、驚喜する発見_e0033229_18455392.jpg


これは葉っぱの形から、この花だと思う。
よくぞ御無事で、驚喜する発見_e0033229_18463765.jpg


この花は去年は長いこと待たされて10月1日に最初の花が咲いている。

これがひとつ助かったことでハイビスカスは全滅ではなかったことになる。

とにかく私にとっては嬉しい発見だった。

今日はほかのネタを用意していたのですが、あまりの嬉しさに、差し替えて書きました。
この花が咲くのは早くても8月後半以降になると思います。もっと遅くなるかな?。
それまで大切に育てます。



by yo-shi2005 | 2018-05-30 20:05 | 花日記 | Trackback | Comments(2)
Commented by K at 2018-05-31 16:16 x
ホッ!ハイビスカスが生きていて良かったです。
去年お邪魔させて頂いた時、挿し木にしたハイビスカスの赤をいただいてきました。
yo−shiさんの所で 何にもなくなった状態では、頂いてきたハイビスカスを 送らねばと思っていたところです。← うそ
我が家にあったオレンジ色の花が咲くハイビスカスは
今年のyo−shiさんのところと同じように 去年 枯らせてしまいましたが
yo−shiさんのご指導のもと 植え替えた所、根元から全く新しい新芽が出てきて この五月に2個咲き、また一つ蕾が見えてきました。
yo−shiさんも 枯れたハイビスカスを捨てないで 試しに植えてみては如何でしょうか?
えっ!もう処分しちゃったって〜 さすがやることが早いですね〜
何はともあれ よかった よかった。 誰が? 二人とも(爆笑)
Commented by yo-shi2005 at 2018-05-31 21:40
Kさま
コメントありがとうございます。
一緒に喜んでくださってありがとうございました。
このハイビスカスも、もうだめと決めつけていました、物置にもしも植木鉢が無かったらこのハイビスカスを引き抜いて捨てていたと思います、本当に良かったです、ところが・・・・この鉢を昨日写真を撮って通路の低いブロック塀の上に載せたままにしておいて、今日通りがかりに腕が当たって落としてしまいました。
もちろん、すぐに植え替えました。
今年はタイタンビカスという大きな花がどの程度咲くか楽しみです。
名前
URL
削除用パスワード


富士山を崇め、滝に魅せられ、花を育てるのが大好き。こんなひとが書くブログです。


by よし


群馬ブログは・
 
⇒ こちらで

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

検索

ファン

画像一覧