人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 10月 04日

南アルプスのずーっと麓

我が家から10kmあまり北上した山間に妻の従兄弟が住んでいる。

久しぶりに行ってきた。

この家の近くに桜の古木の並木がある。
まだ子供が小さいころに、この桜の樹で、ニイニイゼミを佃煮ができるほど捕ったのを思い出す。
あまりたくさん捕れて、子供も困ったような顔をしていたので、全部虫かごから出してやったら、三分の一位はすでに昇天していた。ずいぶん昔のことだ。

海抜も少し高いので、薄手のブレザーを一枚羽織ってちょうどいいくらいだった。
半分が茶畑になった山では、春の新芽に備えて、茶の畝の刈り込みが行われていた。
南アルプスのずーっと麓_e0033229_21285273.jpg

茶畑も、耕作放棄地が見られる。

小さなお寺の境内の片隅から、道路に身を乗り出すように咲く芙蓉の花は、一株で赤、白二色の花を付ける。
南アルプスのずーっと麓_e0033229_21315889.jpg

timata-snさんに言われて考えてみれば、これは酔芙蓉だったのかもしれないです、高い石垣の上だったので確認もせずに、望遠で撮りました。

道路端の古い石垣に自生して、花を開き始めたハゼ蘭(写真が少々お粗末だが)
南アルプスのずーっと麓_e0033229_21332911.jpg

こんな山の中でも、静岡市葵区だ。静岡市葵区の北端は南アルプスだから、このあたりはまだ街に近いほうだ。
by yo-shi2005 | 2008-10-04 21:40 | ひとりごと | Trackback | Comments(10)
Commented by timata-sn at 2008-10-04 23:43
yo-shi2005さん こんばんは
今日も秋晴れで少しお昼は暑いくらいでしたね。

静岡市も合併して随分南北に長い市に成りましたね。
茶畑が綺麗に作られて居ますね、流石に茶所静岡ですね。
紅・白 2色の花をつける芙蓉があるのですか、紅はこれから策のですか。
珍しいですね!!
もしかして紅が終って居るのなら、酔芙蓉かも知れませんが、
間違っていたら ごめんなさい!!
ハゼ蘭ですか、可愛い花をつけるのですね。
Commented by ならら at 2008-10-05 14:27 x
>静岡市葵区の北端は南アルプスだから

そうなんですね!!
漠然と静岡=温かいと思っていましたがそんなことはないかも・・・
しかし雄大な眺めが、静岡県のどこに行っても見られるのは
羨ましい限りです。
Commented by udonn418 at 2008-10-05 17:32
静岡もひろうござんす・・・ですね。茶畑がいかにも静岡って感じです。
実家の香川も茶畑は結構ありました。今はあまり栽培している人は見かけないです。荒地になっています。
Commented by yo-shi2005 at 2008-10-05 19:47
timata-sn さま
コメント有難うございます。
この急斜面の茶畑はずいぶん前から耕作されている畑ですが、最近は耕作放棄が見られるようになって来ました。
酔芙蓉のことは自分でもブログの記事に取り上げておきながら迂闊でした。多分これは酔芙蓉だと思います。
ハゼ蘭は写真の技術がイマイチで不出来な写真になりました。もう少し勉強します。
Commented by yo-shi2005 at 2008-10-05 19:53
ならら さま
コメント有難うございます。
私は群馬で生まれて自分の意思で静岡に来て住みつきました。静岡がいい所だと思ったからです。だから静岡の自慢をするのは好きだし、誰はばかることなく自慢します。
静岡でも駿河湾沿いは暖かいのですが山間地はやはり寒いです。
風光明媚ないいところですよ。
Commented by yo-shi2005 at 2008-10-05 19:58
udonn418 さま
コメント有難うございます。
そうです静岡も広うござんして、静岡市は3つの区に分かれていますが、そのうち葵区は静岡駅のあたりから南アルプスの麓まで、数十キロもあります広い区です。
静岡も茶畑の耕作放棄地があちこちに見られるようになりました。
Commented by miyakeoriibu at 2008-10-05 21:32
こんばんは!
こちらは一日中雨でした。
さすが茶所静岡ですね。
お茶の木の段々畑、綺麗に手入れされていますね。
これはスイフヨウですね。
白は今日咲いた花、ピンクは昨日咲いた花です。
ハゼラン、朝は蕾で午後3時ごろ咲くので、「サンジソウ」とも言います。
Commented by yo-shi2005 at 2008-10-05 22:14
miyakeoriibu さま
コメント有難うございます。
酔芙蓉のことは、以前これを題材にしておきながら、迂闊にも気がつきませんでした。SNさんにコメントを頂いて気がつきました。
茶畑も段々畑のような耕作のしにくいところは特に「耕作放棄地」が多く見られるようになりました。
サンジソウという名前は以前聞いたことがありましたが、これの事だったのですね。この写真は午後2時49分の撮影でした。これから咲くところだったのですね。
Commented by ナチュラルライフ123 at 2008-10-05 23:05 x
お邪魔します。
茶畑が静岡で見た山肌の段々畑に似てるな~と
思ったら、こちらは静岡だったんですね。
息子が静岡に住んでいるので今週末は
静岡に遊びに行きます。
前に茶畑に行った時は雨だったので
晴れた日の茶畑が見たいです。

ハゼラン、バックの石垣にピントが合ってしまったみたいですね。
私は小さい物を撮る時に花の後側に手のひらを持って行き
手にピントを合わせて置いてから手をのけて
シャッターを切る時があります。
うまくいく時があります。
Commented by yo-shi2005 at 2008-10-06 17:53
ナチュラルライフ123 さま
コメント有難うございます。
早速おいで下さいまして有難うございます。静岡にご縁のある方だったのですね。とても嬉しいです。このところ静岡は天気が定まりません。お出でになるときが好天に恵まれるとよいですね。
貴重な撮影技術をご教示くださって有難うございます。
早速試して見たいと思います。1眼レフのようなカメラだとよいのですが、何しろ「バカチョンデジカメ」ですので・・・、でも、「弘法筆を選ばず」という言葉もあります。頑張ります、今後ともよろしくお願いいたします。
名前
URL
削除用パスワード


富士山を崇め、滝に魅せられ、花を育てるのが大好き。こんなひとが書くブログです。


by よし


群馬ブログは・
 
⇒ こちらで

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

検索

ファン

画像一覧